スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月06日

鈴木一徹 イケメン 男優 SEX特集 

an・anのSEX特集などでも御馴染みのAV男優の鈴木一徹さん。
ご存知の方も多いと思います。
この手のお仕事の人は、濃いぃー感じの人が多いのに
爽やかなイケメンですね。


  


2011年06月04日

ロックに免じて勘弁してください

先日、女性問題のトラブルで逮捕され釈放された内田裕也さん。
弁明会見を開いたそうです。
終始、反省の色をみせた内田さんですが、問題の女性のことを
訊かれると「ロックに免じて勘弁してください」と。
内田さんらしい一言ですね。71歳になっても、いいなあ、内田さん。
yahoo記事はこちらから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000276-sph-ent  
タグ :内田裕也


2011年06月04日

ジャニー喜多川 画像

3日発売の写真誌「フライデー」にジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長の 写真が
掲載されました。ジャニー喜多川 社長は、写真を撮られるのがお嫌いだそうで、
大変珍しい、とくに正面からの写真は貴重だそうです。

  


2011年05月12日

オリックス

プロ野球のチームで好きなのは、オリックス。
もともとは、イチローが活躍していたことにお気に入りになりました。
そのオリックスに関して、面白い記事を見つけたのでご紹介します。

⇊⇊

“死に場所”で覚醒したエース

野球にしろ、サッカーにしろ、ゴルフにしろ プロの試合をみて感動するのは、そこに人間のドラマがあるからですね。
私も、ゴルフで100を切るという目標に向けて頑張ります。  


Posted by すぱ at 18:00Comments(0)スポーツ

2011年04月22日

被災地での米軍トモダチ作戦 志願兵わずか10分で枠埋まる

ありがたい、話しだと思います。
アメリカの学校教育では、先生がすぐに「立候補者は?」と子供達に問いかけます。
すると子供たちはいっせいに手を挙げる。。。
こうした教育のおかげばかりではないかもしれませんが、なかなか出来ることでは
ないと思います。

今、日本は世界中から救いの手が差し伸べられていますね。
私たちは、いつか御礼をすることを意識しながら、今はこの救いの手に感謝しましょう。

被災地での米軍トモダチ作戦 志願兵わずか10分で枠埋まる  


Posted by すぱ at 16:25Comments(0)

2011年04月21日

本物の政治家

震災以来、いや震災前から菅総理に対する風当たりは強かったですね。
様々な、批判があります。それも、理解は出来ますが、今は一致団結して
この難局を切り抜けることが何より大切なことだと思います。

自民党は、政府の対応を厳しく批判しますが、これまで一環して原発を推進
してきたのは誰ですか?その人は、責任を少しでも感じていますか?

リーダーシップが足りないと言いますが、それを言う政治家にリーダーシップが
本当にありますか?

と質問したくなります。

そんな中で、毎日新聞で読んだ記事は、まさに「わが意を得たり」といったところです。
↓↓↓

発信箱:オンボロ神輿の矜持=倉重篤郎(論説室)

私は、今の政治家がリーダーシップを発揮を出来のは、実は長い年月をかけて
私たち有権者が、リーダーシップを発揮する政治家を育ててこなかったことに
最大の原因があるように思えます。

国の最高責任者に対する国民の厳しい監視の目があれば、石は磨かれ玉になったのではないでしょうか。
ところが、私たちは時間をかけて玉を磨くことをせず、興味も示さず、無視してきたのではないでしょうか。
政治の貧困さには、私たち自身の責任が大きいと思います。
だからこそ、今 たとえ石がこの国のTOPであっても、なんとかやり過ごすようにみんなでカヴァー
しなければいけないと思うのです。

それに、TOPを変えても今は、どうせ石ころばかりだと思えます。

そのうちに、きっと本物の政治家との出会いがあるのではないでしょうか?
  


Posted by すぱ at 16:06Comments(0)政治家

2011年04月21日

義援金

色々なところで、色々な人が、色々な形式で義援金を出していますね。
私は、毎日100円を拠出することにしていて、実行しています。

↓↓

男子ゴルフ:日清カップ 賞金総額10%を義援金に  


Posted by すぱ at 14:32Comments(0)